複数の会社に同時申し込みするのは危険!?審査落ちの可能性も!!
カードローンを申し込む人の大半は、いつか必要な時がくるかも・・・という
いざ!というときの為に所有していると思います。
カードローンを申し込む人の中には、緊急でお金が必要!即日融資を求めるひともいます。
でも、そういうときに限って審査に時間がかかったりして、焦ってしまうと失敗してしまうこともあります。
その失敗とは、同時に複数の会社に申し込んでしまうパターンと、
1社ダメだったから、次の会社・・・という感じに次々と申し込んでしまう・・・
この申し込みの仕方が、申し込みブラックといって、審査落ちの対象になること知ってましたか??
審査落ちの対象になりやすい?
カードローン会社の申し込み記録の情報はリアルタイムで更新されていて、
申し込み時に会社担当者は、信用情報機関に問い合せたらすぐに分かるそうです。
ですから、同時申し込みや手当たり次第申し込んでいると、
カードローン会社側からしてみると、相当困っている。融資しても返済できるんだろうか?という疑問を抱かれ、
結果審査落ちになってしまうこともあるんだそうです。
カードローン会社も信用度が高く、確実に返済してくれる客に融資したいのは当たり前のことです。
どうしても緊急で融資が必要な場合、
まず比較的審査の通りやすい消費者金融系から1社づつ申し込み、
ダメだった場合でも焦らず、ちょっと期間をあけて他社に申し込むほうが有利だと思います。
万が一に備えて事前に作っておくと便利
もちろん、ベストな方法は、いざ!という時に備えて、事前に1枚準備しておくことが最善の方法ですし、
確実に融資が受けられ、さらには低金利など有利な条件での融資が受けることができます
必要ないから。と思いがちですが、何が起こるか分かりません。
自動車保険や生命保険のように、万が一のことも視野に入れて準備しておくに越したことはないと思います。
持っているだけならお金はかかりません
日々の生活の保険と思って1枚持っておくといいかもしれませんね
関連記事
カードローンの審査は厳しい?複数の会社で借入していても新たに申し込めるの??
ブラックリストに載ってしまうのはどんな場合??
>>キャッシングおすすめランキングはこちら<<